

- STAFF 斎藤 (unico 丸の内)
- FLOOR PLAN 3LDK
- HOUSEMATE 4人暮らし


- STAFF 斎藤 (unico 丸の内)
- FLOOR PLAN 3LDK
- HOUSEMATE 4人暮らし
使うほどに愛着の増す家具たち
新居を建てるときに買い替えた、LEND(レンド)カバーリングソファ。
同じくunicoで人気のTREL(トレル)ソファと悩みましたが、背の高い夫と2人でも、足を崩してくつろげるサイズ感が決め手になりました。
横幅はもちろん、奥行も86cmあるので、現在2歳と5歳の息子たちがこれから大きくなっても、ソファで広々とくつろげそうです。
付属のクッションも2つついているおかげで、なんでも取り合いをする息子たちの争いも回避できています。
それでもLENDソファは、メンズたちに占領されてしまいがち。
そんなときは、私が実家時代から使っているCAGE(カージュ)ソファの出番です。
コロンとした姿、ラタンのやさしい雰囲気が大好きで、新居に持ってきました。
ブランケットやファーなどを掛けると雰囲気が変わるので、模様替えも楽しいです。
ADDAY(アディ)ダイニングテーブルは6年前、同棲をきっかけに購入したもの。
今でも食卓としてはもちろん、子どものお絵描きや、クッキー作り、粘土遊びなど……しっかり現役で活躍してくれています!
自分でメンテナンスできるオイル仕上げなので、わんぱく盛りの子どもたちが汚してしまっても、多少のことは目をつむることができます。
子どもの成長とともに、ますますこれから汚れや傷などもつくと思いますが、お手入れしながら愛着を持って長く使っていきたいです。
これからも、子どもの成長とともに暮らし方は変わっていくと思います。
どんな暮らしにでもそっと寄り添ってくれるunicoの家具を、これからも大切にしていきたいです。