「人間工学から考える!快適なテレビ視聴のための適切な距離と家具配置」
| unico loom なんば
長時間テレビを観ていると「目が疲れる」、「首や腰が痛くなる」と感じたことはありませんか?
もしかすると、テレビの視聴距離やソファの高さが合っていないからかもしれません。
今回は、人間工学の視点から、快適にテレビを楽しむための
家具配置や視聴距離のポイントをご紹介します。

一般的な視聴距離の目安
テレビの画面サイズ(インチ)によって、適切な視聴距離は変わります。
下記はフルHDテレビの場合の目安です:
32インチ:1.2~1.6m
40インチ:1.5~2.0m
50インチ:2.0~2.5m
60インチ以上:2.5~3.0m以上
4Kテレビの場合は目安より近くてもOK。
例えば、50インチで1.0~1.5mほどでも問題ありません。
人間工学を取り入れた家具選びと配置は、見た目だけでなく
「使いやすさ」「体へのやさしさ」にもつながります。
毎日過ごすリビングだからこそ、ちょっとした配置の工夫が大きな快適さを生みます。
ぜひご自宅でも取り入れてみてくださいね!
-----------------------------------------------------------------
\なんば店限定お得情報/
【まるっと!たまる!使える!ミナピタポイント】
ミナピタポイントカードは110円(税込)で1ポイント付与。
1ポイント1円ですぐにお使いいただけます。
入会費や年会費は不要。カードなしでアプリでもOK!
「なんばまるっと」で検索。
【アクセス簡単】
関西どこからでもアクセスしやすいなんば店へぜひ、お越しくださいませ!
ーアクセス方法ー
-大阪方面-
梅田(Osaka Metro)~なんば(Osaka Metro)
乗り換えなしで8分
-奈良方面-
近鉄大和西大寺駅~近鉄大阪難波駅
乗り換えなしで約30分
-兵庫方面-
阪神西宮駅~阪神なんば駅
乗り換えなしで約30分
電車でのご来店はもちろん、駐車場もございますのでお車でもお越しいただけます。
------------------------------------------------------------------
okazaki
\unicoでは一緒に働く仲間を募集しております。詳細は採用情報をご覧ください。/