お引越しをするなら、「新しく家具を新調したい!」と思う方も多いはずです。
ただ、引越しの手続き等、色々やるべき事が多い中で
何から揃えていいのか、どのタイミングで購入すればいいのか、悩みますよね。
そこで今回は、そんなお悩みを解消するべく
インテリアを買うベストなタイミングについてご紹介致します。
①カーテン、カーテンレール
広い面積を使い、お部屋の印象を大きく左右するため、実はカーテン選びはとても重要なのです。
オーダーカーテンをご注文頂いた場合、2週間~3週間の納期がかかります。
また、戸建ての新築ですと意外と忘れがちなのが"カーテンレール"です。
別々のお店で準備するとなると時間も費用もかかりますので出来ればまとめて済ませたいですよね。
そんな時におすすめなのが【出張採寸・取付サービス】です。
カーテン専門のプロがご自宅にお伺いして、採寸から取付までを行うサービスです。
unicoでは、カーテンの他にブラインドやレール、ふさかけ等の
お取扱いもございますので、すべてunicoで揃えて頂くことが可能なんです!
これらのカーテン選びや納期を含めた、採寸から取付まで時間を考慮すると
遅くても2ヶ月前からのご検討がベストです。
②照明
照明もまた、忘れがちなアイテムです。
入居時にないと、夜は真っ暗の中過ごすことになってしまいますので事前に準備が必要です。
照明は店舗で在庫を持っていないことも多く、お手元に届くまで約2週間~1か月程頂戴しております。
そのため1か月前までのご購入をオススメします。
「どう選んだらいいか分からない」というお声をよく頂くので照明の種類についても少しご案内します。
過ごす時間が長いリビングダイニングの照明はLDKであれば、ほとんどがリビング側とダイニング側の
2ヶ所に照明が取付られる箇所があるかと思います。
ダイニングのテーブル上には、天井から吊り下げるような形の"ペンダントライト"、
リビング側には、お部屋全体を明るく照らす"シーリングライト"の組み合わせがおすすめです。
"ペンダントライト"は、"シーリングライト"に比べてお部屋全体を照らす役割においては劣りますが
テーブルを部分的に明るくし、食事をより美味しく見せてくれる効果があります。
③ダイニングテーブル・チェア、ベッド・マットレス
ダイニングやベッドは一日の中で欠かせない食事や睡眠をする場所なので欠かせませんよね。
家具全般、ご購入からお届けまでの期間は約1週間~10日程頂戴しております。
ただ、在庫状況によっては1ヶ月以上お待ち頂く場合もございます。
お引越し前ギリギリのご購入ですと、間に合わない場合もございますので、
unicoでは家具をご購入頂いてから2ヵ月間のお取り置き期間を設けております。
家具選びの期間も含め、余裕を持って3ヵ月前からのご検討をおすすめしております。
また、unicoの人気無料サービス【3Dコーディネートサービス】がございます。
お部屋の間取りやサイズを元に、3Dシミュレーターを使って
実際にunicoの家具を配置したお部屋のイメージを見ることが出来ます。
お引越し前に、建具と家具の相性やサイズ感を確認出来るので安心してご購入して頂けます。
ぜひ、このブログを参考に計画的に準備を進めていただき、スムーズな新生活準備をしましょう♪
unico船橋スタッフが皆様の家具選びのサポートをさせて頂きます。
今回ご紹介致しました、【出張採寸・取付サービス】【3Dコーディネートサービス】の
ご予約はお電話やメールでも承っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
tsunoda