季節はまだまだ夏らしく、外へ出るとお日様が眩しい時期が続いていますね。
9月になり、これから徐々に秋めいて参ります。
もう少し涼しくなると、アウトドアを楽しむ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はアウトドアなど自然に触れ合うことがお好きな方ならきっと惹かれる、
『SOTO』シリーズをご紹介致します。
『SOTO』シリーズはチーク無垢集成材をふんだんに使用した、
unicoでも唯一無二のデザインの家具です。
お店の『SOTO』シリーズの展示家具をご覧頂くとお気付きになるかと思うのですが、
他のシリーズとは良い意味でどことなく雰囲気が異なります。
特徴的なのは、山小屋の梁をイメージしたデザインのダイニングテーブルです。
一枚板のようにデザインされた天板の端には、
丸太の一番外側にあたる「耳」と呼ばれる部分を使用しています。
「耳」は通常使われませんが、『SOTO』シリーズでは、あえて「耳」を残すことで、
木の表情を感じられるように仕上げています。
ひとつとして同じ形状はないので、すべてが一点物です。
また、チーク材は経年使用で色味が変化していく特徴があり、
使い込むほど味わい深くなっていきます。
お使いになる方の手が加わることにより、個性が生まれるシリーズなのです。
家具は長い時間生活の一部にあるからこそ、特別感も大切ですよね。
『SOTO』シリーズは実物をご覧いただければ、魅力を十分にお伝えできるかと存じます。
unico千葉には『SOTO』シリーズのキッチンボードやキッチンカウンター、
AVボードなどの展示もございます。
是非『SOTO』シリーズをお試しになってくださいね。
次回はなんと……家具をご検討いただいている方にとって、大変お得な情報をご紹介致します!
次回も是非ご覧ください。
jimbo