こんにちは。檜山です。
突然ですが、みなさんは好きなことや趣味はありますか?
僕の趣味は「ダーツ」です。
ゲームセンターやボウリング場などで、一度くらいはやったことがある方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな僕の、ダーツにささげる少し変わった?1日をご紹介したいと思います。
休日の朝、まず目覚めて向かうのが、自宅のダーツボードのスローライン…というくらいダーツが好きなんです(笑)。
朝に投げた感覚で、その日の調子が何となくわかるような気がしますし、
持ち方や投げ方など改善点が見えてきます。
ダーツをしているときは時間の流れが早く、
家の中でも気づいたら、1時間以上投げていたなんてことも。
そろそろ外出しようと思い、身じたくを整えます。
向かう先は、ダーツができるところ(笑)。
最近は、カラオケ店やネットカフェでも、ダーツマシーンが置いてあったり。
いろんな場所に足を運んでダーツを楽しんでいます。
「やりすぎでしょ!」と思う方がたくさんいらっしゃると思いますが、
それほど好きなんです(笑)。
夜は、ダーツバーでお酒を飲みながらゆるりと楽しく投げたり。
帰宅後は、マイダーツのメンテナンスをしながら、スローイングの反省をしたり。
そんな、ダーツで始まりダーツで終わる休日でした。
「他にもやることあるだろう…」と思われるかもしれませんが、やっぱりやめられません。
年齢も性別も問わず楽しめるスポーツのダーツ。
世界各国でプレーされ、競技人口は今や数千万人を超えているそうです。
「新しく趣味を見つけたい!」なんて方がいらっしゃったら
気軽に始められ、家でもできる(笑)、「ダーツ」を全力でおすすめします!