2021.01.08
2019.12.27
2018.11.22
はじめまして。小池です。
だんだん寒くなっていますが、風邪などひいていませんでしょうか。
札幌の夜は10℃を下回る日も多いため、とても寒くて。これからやってくる本格的な冬が、今から怖いですね…
みなさんも体調管理には気をつけていきましょう。
さてそろそろ本題に。
最近私は「毎日使うものこそこだわりたい」と思うようになりました。
たとえば、毎日の食事に欠かせない食器なんかが気になっていて。
ちょっといいものを使えば、いつもの食事が少しだけ楽しくなりそうな気がしませんか?
今回はそんな、自宅で揃えているこだわりの食器をご紹介させていただこうと思います!
【Villeroy & Boch - ビレロイ&ボッホ】
1748年から続く歴史あるドイツのブランド。マイセンやロイヤルコペンハーゲンに並ぶ世界三大陶磁器メーカーの一つで、世界各国のホテルなどにおいても使用されています。
上品なデザインで落ち着いた印象なので、シンプルな料理でも美しさを引き立たせてくれます。
このようにティータイムやディナーなどにもぴったり。
どんなインテリアにも馴染みやすいことも魅力的。
こうして、食器を思い切って変えると、何だか気分も高まるような。
実際に、自分の中でルーティンになっていた料理や食事が、毎日の楽しみに変わりました。
みなさんも、新しい食器などを食卓にプラスして、いつもの食事を楽しんでみてはいかがでしょうか♪