暮らしの気分を盛り上げる、色鮮やかなアイテムたちがインドから届きました!
通気性が良く「リネンよりも涼しい」とされるカディ生地のファブリックや、
4000年以上の歴史を持つオーガニックコットンを使ったクッションカバー、
天然石をあしらった繊細なジュエリーなど、これからの季節にぴったりなラインアップです。
お部屋を彩り、雰囲気をガラリと変えてくれるアイテムたちを
ぜひ手に取ってみてください!
すべて手作業で作られているため、生産には数ヶ月かかるとされているカディの生地。
チャルカと呼ばれる手紡ぎ車を使用することでできるムラや凹凸により、生地に隙間が生まれ、通気性に優れ軽やかな仕上がりに。
風通しが良く、汗を素早く吸収するため「リネンよりも涼しい」とされ、夏場には気温50℃を超えるインドにおいて、多くの人たちに親しまれています。
インドの独立運動と深い関係があったカディ。
産業革命により安価に作られたイギリスの機械織り綿製品に対抗するため、ガンジー自身が自ら紡ぎ、着用し、インド各地を回ったことで世界的に有名になりました。
自国の産業を保護・復興させ、インド人の自立を促しことで、イギリスからの独立のきっかけを生むことになったカディ。「The Fabric Of Freedom」とも呼ばれ、今でもインドの人々に愛され続けています。
カディを使用したファブリック以外にも、これからの季節にぴったりなアイテムをラインアップ。
4000年以上の歴史を持つオーガニックコットンを使用したクッションカバーと、手織り機で丁寧に織り上げられたナチュラルな雰囲気のスローをご用意しています。
手ざわりの良い素材感や、鮮やかなカラーリングのアイテムで、お部屋を夏らしい雰囲気に彩ってみてください。
クリスタルクォーツやオニキスなどの天然石を使用し、ひとつひとつ職人の手で作られたアクセサリー。
普段使いにうれしいシンプルなデザインながらも、上品で大人っぽい印象に。
いつものコーディネートにプラスしやすい、リーズナブルな価格も魅力です。